上高地(リメイク版)
location:信州 松本市
comment:個展用に描きなおしてみた 2枚目が前バージョン あまり変わり映えしないが 空気感は良くなったかと思う 今頃はもうすっかり若葉色に染まっていることだろう それが川面に映ると もともと澄んだブルーグリーンの水の色がもっと若葉色に染まる これはそのちょいと前の景色 私はこの色合いの方が気に入っている
comment:個展用に描きなおしてみた 2枚目が前バージョン あまり変わり映えしないが 空気感は良くなったかと思う 今頃はもうすっかり若葉色に染まっていることだろう それが川面に映ると もともと澄んだブルーグリーンの水の色がもっと若葉色に染まる これはそのちょいと前の景色 私はこの色合いの方が気に入っている


制作時間:3時間
facebookに参加しています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055
ネット仲間展に参加しています
http://www7.atpages.jp/netnakamaten/
my HP http://home.att.ne.jp/gold/koyamada/index.htm
ブログ村ランキングに参加しています
この下のマーク ポチッと押して頂けると嬉しいな~

にほんブログ村
▲
by tkoyamada
| 2016-05-30 05:24
| 透明水彩画-風景
|
Comments(2)
水面の白い雲
location:信州 諏訪
comment:川船が陽だまりに佇んでいる レジャー用なのか漁用なのか 判然としないが とろーりと流れる川面に映る白い雲と青い空と一つになっている 初夏の風情 そよ風が時折作る波紋も自然の一部になっている 自然界をじっと見ていると 実にいろんなことが感じられる それらを少しでも描きとめることができたら 私の絵画人生も終盤か ってことは まだまだ先は長いってことか・・・
comment:川船が陽だまりに佇んでいる レジャー用なのか漁用なのか 判然としないが とろーりと流れる川面に映る白い雲と青い空と一つになっている 初夏の風情 そよ風が時折作る波紋も自然の一部になっている 自然界をじっと見ていると 実にいろんなことが感じられる それらを少しでも描きとめることができたら 私の絵画人生も終盤か ってことは まだまだ先は長いってことか・・・

制作時間:4時間
facebookに参加しています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055
ネット仲間展に参加しています
http://www7.atpages.jp/netnakamaten/
my HP http://home.att.ne.jp/gold/koyamada/index.htm
ブログ村ランキングに参加しています
この下のマーク ポチッと押して頂けると嬉しいな~

にほんブログ村
▲
by tkoyamada
| 2016-05-27 05:19
| 透明水彩画-風景
|
Comments(0)
森林公園
location:愛知県 尾張旭市
comment:水彩画サークル「火曜会」に久しぶりに参加した 友人が体調を崩した と以前聞いていたので その陣中見舞いがてら まあ そこそこお元気そうなので一安心 身の回りにこんな話が多くなってきた今日この頃 皆さんにはいかがお過ごしでしょうか・・
comment:水彩画サークル「火曜会」に久しぶりに参加した 友人が体調を崩した と以前聞いていたので その陣中見舞いがてら まあ そこそこお元気そうなので一安心 身の回りにこんな話が多くなってきた今日この頃 皆さんにはいかがお過ごしでしょうか・・

制作時間:30分
facebookに参加しています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055
ネット仲間展に参加しています
http://www7.atpages.jp/netnakamaten/
my HP http://home.att.ne.jp/gold/koyamada/index.htm
ブログ村ランキングに参加しています
この下のマーク ポチッと押して頂けると嬉しいな~

にほんブログ村
▲
by tkoyamada
| 2016-05-25 04:59
| 透明水彩画-風景
|
Comments(0)
御射鹿池(みしゃがいけ)
location:信州 茅野市
comment:東山魁夷の1972年(昭和47年)の作品「緑響く」のモチーフとして有名になった池 以前50号で描いて 愛知県の公募展で特選を頂いた 懐かしいモチーフをトリミングして描いてみた もわ~とした雰囲気の中に神秘さを表現したかった 水の塩梅が全ての水彩画である
comment:東山魁夷の1972年(昭和47年)の作品「緑響く」のモチーフとして有名になった池 以前50号で描いて 愛知県の公募展で特選を頂いた 懐かしいモチーフをトリミングして描いてみた もわ~とした雰囲気の中に神秘さを表現したかった 水の塩梅が全ての水彩画である

制作時間:30分×1週間
facebookに参加しています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055
ネット仲間展に参加しています
http://www7.atpages.jp/netnakamaten/
my HP http://home.att.ne.jp/gold/koyamada/index.htm
ブログ村ランキングに参加しています
この下のマーク ポチッと押して頂けると嬉しいな~

にほんブログ村
▲
by tkoyamada
| 2016-05-24 04:26
| 透明水彩画-風景
|
Comments(0)
額紫陽花
location:信州 蓼科
comment:ガクアジサイ(額紫陽花)はバラ目ユキノシタ科アジサイ属の落葉低木 中心の花を囲んで装飾花がある これがまたいろんな色がある マリンブルー ブルー ショッキングピンク バイオレット レッド ホワイト 混合色 これからどんどん楽しめそう・・
comment:ガクアジサイ(額紫陽花)はバラ目ユキノシタ科アジサイ属の落葉低木 中心の花を囲んで装飾花がある これがまたいろんな色がある マリンブルー ブルー ショッキングピンク バイオレット レッド ホワイト 混合色 これからどんどん楽しめそう・・

F3 arches rembrandt watercolours
制作時間:2時間
facebookに参加しています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055
ネット仲間展に参加しています
http://www7.atpages.jp/netnakamaten/
my HP http://home.att.ne.jp/gold/koyamada/index.htm
ブログ村ランキングに参加しています
この下のマーク ポチッと押して頂けると嬉しいな~

にほんブログ村
▲
by tkoyamada
| 2016-05-21 05:46
| 透明水彩画-その他
|
Comments(0)
5分間スケッチ
location:自宅にて
comment:46歳前後で他界したテナーサックスの王者 ジョン コルトレーン 「至上の愛」のCDジャケットから描いてみた 1966年のライブを聞きに行った 満員の観客の中で6感に響き渡る音に酔いしれた 懐かしい思い出 それを思い出しながら時々このCDを聴いている
comment:46歳前後で他界したテナーサックスの王者 ジョン コルトレーン 「至上の愛」のCDジャケットから描いてみた 1966年のライブを聞きに行った 満員の観客の中で6感に響き渡る音に酔いしれた 懐かしい思い出 それを思い出しながら時々このCDを聴いている

制作時間:5分
facebookに参加しています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055
ネット仲間展に参加しています
http://www7.atpages.jp/netnakamaten/
my HP http://home.att.ne.jp/gold/koyamada/index.htm
ブログ村ランキングに参加しています
この下のマーク ポチッと押して頂けると嬉しいな~

にほんブログ村
▲
by tkoyamada
| 2016-05-20 05:32
| 透明水彩画-人物
|
Comments(0)
G展(土筆の会)開催のご案内
location:愛知県 日進市米野木町南山973-13
gallery 森の響 0561-73-8763 5/23まで
comment:今日から G展(土筆の会)始まり よろしくご高覧くださいます
comment:今日から G展(土筆の会)始まり よろしくご高覧くださいます
左の2枚が小生のです

facebookに参加しています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055
ネット仲間展に参加しています
http://www7.atpages.jp/netnakamaten/
my HP http://home.att.ne.jp/gold/koyamada/index.htm
ブログ村ランキングに参加しています
この下のマーク ポチッと押して頂けると嬉しいな~

にほんブログ村
▲
by tkoyamada
| 2016-05-19 05:10
| 展覧会案内
|
Comments(0)
水芭蕉ー完成
location:信州 茅野市
comment:花はもう1か月以上前に終わっている 個展用にと色んな描き方を試してみて これに落ち着いた bestとは思はないがgoodと自己満足している だがこの描き方は時間がかかっていけない 途中で飽きてしまう・・・
comment:花はもう1か月以上前に終わっている 個展用にと色んな描き方を試してみて これに落ち着いた bestとは思はないがgoodと自己満足している だがこの描き方は時間がかかっていけない 途中で飽きてしまう・・・

制作時間:2時間
facebookに参加しています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055
ネット仲間展に参加しています
http://www7.atpages.jp/netnakamaten/
my HP http://home.att.ne.jp/gold/koyamada/index.htm
ブログ村ランキングに参加しています
この下のマーク ポチッと押して頂けると嬉しいな~

にほんブログ村
▲
by tkoyamada
| 2016-05-19 04:49
| 透明水彩画-その他
|
Comments(0)
水芭蕉-習作-2
location:信州 蓼科
comment:動的な前回のイメージから 一転 静的なイメージで統一してみた バックのカラー処理に難があるが 二つの違いから 3つ目のイメージを作ってみたい それがベストであるとは限らないけど なんとなくそこからまた面白い絵ができるのでは・・って甘い思いもあるんだけれど
comment:動的な前回のイメージから 一転 静的なイメージで統一してみた バックのカラー処理に難があるが 二つの違いから 3つ目のイメージを作ってみたい それがベストであるとは限らないけど なんとなくそこからまた面白い絵ができるのでは・・って甘い思いもあるんだけれど

制作時間:30分
facebookに参加しています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055
ネット仲間展に参加しています
http://www7.atpages.jp/netnakamaten/
my HP http://home.att.ne.jp/gold/koyamada/index.htm
ブログ村ランキングに参加しています
この下のマーク ポチッと押して頂けると嬉しいな~

にほんブログ村
▲
by tkoyamada
| 2016-05-15 07:48
| 透明水彩画-その他
|
Comments(0)
G展(土筆の会)開催のご案内
location:愛知県日進市 森の響 にて
comment:東郷町の絵画サークル「土筆の会」がグループ展を開催します
comment:東郷町の絵画サークル「土筆の会」がグループ展を開催します
20人弱がそれぞれ2点ほど持ち寄っています 案内状の絵の作者は 90ん歳・・・すごいですね~
お近くの方 ぜひご高覧ください

制作時間:
facebookに参加しています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009386246055
ネット仲間展に参加しています
http://www7.atpages.jp/netnakamaten/
my HP http://home.att.ne.jp/gold/koyamada/index.htm
ブログ村ランキングに参加しています
この下のマーク ポチッと押して頂けると嬉しいな~

にほんブログ村
▲
by tkoyamada
| 2016-05-14 05:28
| 展覧会案内
|
Comments(0)
故郷信州をメインに透明水彩画を描いています
by ryuu
カテゴリ
全体風景写真
透明水彩画-風景
透明水彩画-静物
透明水彩画-人物
透明水彩画-ネット関連
透明水彩画-その他
透明水彩画-公募展用
パステル画
アクリル画
グループ展
展覧会案内
ryuuの手習いの部屋
未分類
最新の記事
八ヶ岳連峰 |
at 2019-02-22 05:35 |
蓼科山と松並木と葡萄棚 |
at 2019-02-20 08:11 |
日曜大工道具一式 |
at 2019-02-18 05:34 |
親子靴 |
at 2019-02-17 08:30 |
茶色のブーツ |
at 2019-02-16 12:50 |
覚王山ル・アンシェ教会 |
at 2019-02-14 09:57 |
雪の小道 |
at 2019-02-13 08:23 |
蓼科山と松並木 |
at 2019-02-12 08:52 |
プリムラ・マラコイデス |
at 2019-02-11 05:37 |
フキノトウ |
at 2019-02-10 05:41 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
フォロー中のブログ
REIKO GOGO日記福井良佑の水彩画 Wa...
水々彩々、流れのままに。
デルフトブルー☆
はるさき水彩画blog
時々展示館
みずいろの夢
鉄道、お寺や神社、古い町...
小林啓子水彩の部屋
ちょっとそこまで
風と雲
最新のコメント
> daraaさん こ.. |
by tkoyamada at 09:41 |
本年もよろしくお願いしま.. |
by daraa at 18:51 |
ご来場いただいたんですか.. |
by tkoyamada at 07:50 |
個展、お疲れ様でした。 .. |
by gion164 at 21:23 |
http://viogl.. |
by DouglasLar at 01:42 |
ありがとうございます で.. |
by tkoyamada at 11:38 |
茅野市美術展、入賞おめで.. |
by daraa at 22:27 |
楽しんでいただけて幸いで.. |
by tkoyamada at 05:03 |
え~~ 3回も 勿体無い!! |
by tkoyamada at 05:00 |
これは良いですね~。 .. |
by yagisan123 at 11:57 |
ブログ村
最新のトラックバック
コマクサ、シャクナゲ、レ.. |
from dezire_photo &.. |
精神の美しさにふさわしい.. |
from dezire_photo &.. |
ノゾリキスゲなど高山植物.. |
from dezire_photo &.. |